RIDEブログ

426

岩手二日目ラウンド2
早速移動開始。
目的のポイントまでの間も玉石やサンド、リーフのポイントが
点在しまさに波の宝庫。
このトリップでまだ1ラウンドも出来てないかみさんには申し訳ない
感じのコンディションばかり。

でオススメのポイント着くとポイントブレイクで
頭くらいで無風、4人と完全に条件が整った感じ。
クラシックポイント独特の緊張感漂う空気を感じながら
ローカルの動きをCheckしてエントリーとアウトの場所を確認。

ここならポイントブレイクだしかみさんもOKだろうと言う事になり
そろそろと静かに着替えて岩の間からゲッティングアウト。
沖に着くと波は見た感じより遥かに大きく、
横のかみさんを見ると「こんなでかい波、あんたどーしてくれんのよ!」
と無言ながら間違いなく言ってました。

ローカルたちよりややイン気味で座ると沖がいきなりめらめらと、、、
あわてて沖に向かってパドルするものの間に合わず、
ドルフィンがまったく歯が立たない分厚いでかい波にしこたま巻かれ
ショルダーに出ると、明らかにこのセットを3本きっちり
食らったであろうかみさんが、いつものようにパニッてるのが
遠くでも確認できたので、これまたいつものように手でチャンネルに
出ろと合図を送ると、岸の岩地帯に恐怖を感じたのか、
火事場のばか力で何とか再び沖まで帰還。

今度は、ここなら絶対食らわないだろうという場所に陣取り、
でもそこじゃ乗れないよ!
多分1本も乗らず横から眺め、しばらくしたらパドルで
帰ろうとしてるのは明らかだった。
確かにこのでかい波には乗れる気がしないだろうし
食らうのも恐いだろう。でもそれでもチャレンジしてこそ波乗り。
逃げてばかりいられないのです。

自分は次のセットのうちの1本をテイクオフ。
波は、うねりがリーフを囲うように入ってきて一気に
三角に盛り上がりテイクオフする時にはかなりの高さからの
エレベータードロップ。とにかくまっすぐ滑り降りて遥か遠くの
ボトムでターンしてショルダーでカットバック。
かなり戻って、スープの下でしゃがむ感じで一時待つと
今度はメラメラとショルダーが張ってきてここからはアクションタイム。
かなり長く乗れる極上の波です。

沖に戻るとここのボスと思われる方が声をかけてくれ
「おい、ひげの!どっから来た!RASHだな。どんどん乗れ!」
というありがたいお言葉を頂き、
さらに、かみさんに向かって、「おい!東京2号!そこにいても乗れないぞ。
こっちで待て!ここから行って正気をたもてっれば乗れるぞ!」
しかも、「この波に行け!」と皆が見守る中行かざるを得ない状況に。
そしてついにパドル開始!
皆が固唾を呑んで見守る中ついにテイクオフ!
そのあとボトムに向かう自分のスピードにビックリして
ボトムでひっくり返っちゃいましたが、よくチャレンジしました。

ボスはさすがにここの波をしりつくしていて
そこから行けるのかという沖から難なくテイクオフに持ち込み
きっちりロングライディング。
また、そのあとから入ってきたパフォーマンス系のロングの方も
これまたトムカレンのようなスタイルでかっこいい波乗りを
披露していて、このエリアの波乗りのレベルの高さに驚きました。
きっとこのワイルドでパワフルな波に鍛え抜かれてるのでしょう。
またみな礼儀正しく、必ず挨拶を交わしています。

たっぷり堪能させていただきあがると
先ほどのボスが、「おい、ひげ!また来いよ!」
ありがとうございます。

その後は内陸の温泉で体をほぐしに。
そこはもうDEEP岩手の異次元ワールド。
長老たちの会話にいたってはまったく意味不明。
かろうじて入れ歯に200万かけた話かと・・・

そしてキャンプ場に戻りBBQ、シシャモがバグースでした。
明日に備え早めに就寝。

岩手2日目ラウンド1
昨夜は私たちしかいないキャンプサイトで
こちらに住んでる友人夫妻を招いてBBQ。
彼は冬はGentemstickでスノーボードもする料理人。
こちらのポイント情報等を教えてもらいました。
結構遅くまで飲んじゃって、、、、

朝、友人からの電話で目を覚まし、早速オススメのポイントへ。
ここはこのあたりで一番コンスタントなメインビーチだそうですが、、、
波はオーバーヘッドで3人しかいません。
サンドとロックのボトムでエントリーに悩みましたが、
なんとなくここかなというあたりから入水。
ゲットハードでしたが、ぎりぎりのタイミングで沖をGet。

沖ではすでに友人が待っていて、いい波ばんばん捕まえていました。
さらに右奥に目を移すと、ウェストジャワのチマジャポイントのような
セットの波をトムカレンのようなスタイルでテイクオフからボトムターン、
リッピングとシブい波乗りの人が。板はYU!
このあたりでお店をやってる方だそうで。

パワーのある波で1本乗るとゲットがかなりきついので
2時間ほどやって上がると、さっきのお店の方が
話しかけてくれ、「この波だったらあのポイントもいいんじゃないかな」と。
教えてくれました。

それにしてもローカル同士で話してる時は
ほぼなにしゃべってるか分かりません???
たまに波乗り用語が出てきててあー波乗りの話なんだなー位で、、、
それでもって風貌もかなりのおっさん風(失礼!)ながら波乗りはトムカレン
ですからすっ飛ばされます。

岩手!
昨日から3日間夏休みいただいて岩手に来てます!
まずは江戸が浜のキャンプ場にベースをつくりました。
これから波チェックです。
本日最後は、、
ズッキーニ!!!
またまた登場です。
今回はやばいっす。大型です。
一本でお腹いっぱいに、、、
柴田家ではもはや主食です。
80円でお腹いっぱい。どーぞ。
今日は凄いです、、、
そして真打、GENTEMSTICK、TTSS登場!
お待たせしました。
第1段入荷です!
ご予約のお客様、ご連絡いたします。
まだ悩んでる方、9/20までなら年内OKですよ!
あと若干ですが、店頭ストック分もあります。
Gentemstickのご相談は担当柴田まで。
で、スケートも!
デッキはREAL, ANTI HERO。
ウィールはSpitfire,Strush
ソフトウィールもCadillac!
トラックは新たにTrackerを取り扱い開始
で、まずはDART TRUCKの105mmと85mmが入荷。
細めのZipzinger等のクルーザーにソフトウィールで
ど渋なコンビに、いやフィルマー使用になります。通勤にも。
トラックは定番のINDY, VENTUREも入荷しました。
以上、ロックハート正規チョイスです。
これまた近日中にウェブショップにもUPします。

スケートスクール開催!
9/13、12時から15時@あきる野ランプハウス、¥3500。
初心者大歓迎、レンタルOKで初めて乗る方からオーリー、ランプまでご希望にあわせスクール!
お問合せ、お申し込みはRIDE柴田かロックハートまで。
で、RVCAも入荷!!!
一気に秋物がとどいてパニック気味ですが、
お次はRVCA!
個人的に大好きなアパレルブランドなんですが、
徐々に店でもごり押しの甲斐あってか、売れ始めてます。

今回の秋物は正直全部欲しいですがかみさんに
また怒られるんで我慢しますので、皆さん是非。
ろんTはThomasCampbellだし
シャツはラルフ○ーレンだし
パーカはプリントなし、無地のてろっとした、洗いざらしの、、、、だし
デニムの形は最高だし、、、
でも我慢しますよ!
近日中にUPしますが今日もすでに売れてますので
お店に来てください。

おっと、VOLCOMデニムも入荷です。
PATAGONIAも入荷!
昨年の冬シーズン後半から取扱いを開始したPATAGONIA
この秋冬から本格的にご紹介していきます!

まずは、すぐにでも使えそうな薄手のフリースのミッドレイヤーや
ファッション性も高いフリースジャケットやベスト、ダウンベストやJKT。
雨の自転車通勤や何かと便利なRainShadowJKTや
Woman'sのアパレルやキッズ物、ビーニーまで入荷しました!
近日中にネットショップにもUPします。

FLUX入荷!
FLUXのお勧めラインナップが揃いました!
癖の無い使いやすいBindingと言えばたはりここ。
近日中にネットショップにもUPします!
店頭では販売開始です。
SIGNATURE10/1発売決定!
今期一押しの映画SIGNATUREの発売日が10/1に決定しました!
RIDEでは予約を受け付けてます。
また、RIDE主催でこの映画SIGNATUREの試写会を10/11に
八王子のCLUB SHeLTeRにて開催します!!
詳細決まり次第告知いたします。

Gentemstickから
「この度、Sweetgrass Productionsより DVD 『Signatures』 presented by patagonia
がリリースされますので、発売と上映ツアーのお知らせをいたします。

『Signatures』は先シーズンよりGENTEMブログでも、ご紹介させていただいておりました。
http://gentemstick.jugem.jp/?eid=153
みなさまが、注目をいただいている作品が、ついに10月1日発売となります。

この作品は、08-09シーズンのニセコを中心に撮影されました。
冬から春までの季節の移り変わり、
ニセコの山や雪、光、影、時には真冬の海の厳しさ、そして春の光の暖かさ・・・。
映像からは、そのときの気温や湿度、風のにおいなどが伝わってきます。
日本独特の木々の表情や山の美しさをバックに滑り、
自然と常にかかわる生活、その日常をドキュメンタリーにすることを目的とされています。

時間をかけて、丁寧に撮影された作品はため息が出るほど美しい仕上がりです。
より多くの皆様にご覧頂き、自然のすばらしさを感じていただきたいと存じます。


▼Youtube ティザー
http://www.youtube.com/watch?v=AFJNuR1TsTY

■□■DVD発売のご案内■□■■□■■□■

『Signatures』 presented by patagonia
発売日 10月1日(木)

販売小売価格
DVD  ¥4,000 (税込み¥4,200)
Ble-ray ¥4,476 (税込み¥4,700)


■□■Signatures 全国上映ツアーのご案内■□■■□■■□■

【特別会場での上映スケジュール:patagonia主催】
・入場無料/チケット制
・チケットの配布は先着順となり、9月中旬頃より会場最寄のパタゴニア直営店にて行います。
・「PUBLIC SENTIMENT」の同時上映を行います。

10月14日(水) 18:00開場 18:30開演
ゲートシティ大崎 /チケット配布ストア 「渋谷ストア/神田ストア」

10月21日(水) 19:00開場 19:30開演
桜井セントラルホール/チケット配布ストア「仙台ストア」

10月24日(土) 19:00開場  19:30開演
札幌エルプラザ /チケット配布ストア 「札幌北ストア」


【パタゴニア直営店上映スケジュール】
・入場無料/要予約(定員制)

11月 5日(木)20:30~
神田ストア/03-3518-0571/定員40名(要予約)   

11月 6日(金)19:30~
横浜・関内ストア/045-681-9035/定員50名(要予約)

11月11日(水)20:30~
渋谷ストア/03-5469-2100/定員80名(要予約)(★)

11月11日(水)20:30~
福岡ストア/092-738-2175/定員40名(要予約)(★)

11月12日(木)19:30~
神戸ストア/078-334-7117/定員40名(要予約)    

11月18日(水)19:30~
名古屋ストア/052-950-7721/定員50名(要予約)

11月19日(木)19:30~
札幌北ストア/011-729-2101/定員40名(要予約)(★)

11月19日(木)19:30~
江坂ストア/06-6192-7881/定員50名(要予約)(★)

11月25日(水)19:30~
目白ストア/03-5996-0905/定員40名(要予約)

12月2日(水) 20:30~
仙台ストア/022-722-2325/定員40名(要予約)(★)

12月3日(木) 20:30~
大阪ストア/06-6258-0366/定員50名(要予約)(★)

(★)印のストアでは本編とは異なる特別フッテージを上映します。


【上映スケジュール:sweetgrass主催】
・入場1000円予定
・メール予約制:sweetgrassjapan@gmail.com
・詳細決定次第、再度お知らせします。

12月 5日(土) 東京 北沢タウンホール

12月未定  長野 白馬

12月未定  北海道 フラノ

12月未定  北海道 ニセコ 」

BURTONカタログ
到着しましたBURTONカタログ、
毎回趣向を凝らしたつくりですが今回は凄い、、
ゴージャスな手帳スタイルです。
中身はただのカタログではなく豊富な写真が
使われています。
店頭でお配りいたしてますのでお早めに!
台風11号
今日はサーフィンスクールで南房総方面に行きました。
台風接近中でスクールはどーかっていう感じでしたが、
ポイントを考え抜いて決めました。
朝は腰くらいでオフショア、まるで小さいときの七里のようないい波。
いいスクールが出来ました。
2時間のスクール後はフリーサーフィン、
徐々に上がってくる波に台風のうねりを堪能できました。
明日はどこが???

SAG、11月入荷分の予約開始!
人気のSAGLIFEですが、次回は11月末に入荷します!予約販売開始!!
ご予約はこちらから!

限定商品では STEALTH モデルの SAG×SDP(スチャダラパー)、
MESSENGER-M の SAG×SDP(スチャダラパー)
AIR FORCE IのSAG×DQM(Dave’s Quarty Meat)が登場します。

定番モデルも切らしてる商品が再入荷しますので
この機会に是非ご予約お待ちしてます。

RASH冬のカタログ到着!
Rashウェットスーツから冬物のカタログが到着しました!

今期も生地が更に軽く柔らかくなり、冬も快適に波乗りできます。
ノンジップの新しいシリーズMANTAや
リーズナブルなシリーズでも十分な保温性と伸縮性を持った生地を
使用し、かつ価格は6万円台に抑えたものなど。
豊富なラインナップの中から選べます。
まずは店頭でカタログをCheckしてください。

Mountain Surf Equipment
新ブランドを紹介します。
「Mountain Surf Equipment」
SnowsurferのためのSnowwearです。

特徴は生産、販売方法にあります。
ウェットスーツをオーダーするかのように
ウェアーのサイズ、生地のカラー、ファスナーのカラーを選び
注文出来ます。
オーダーから出来上がりまでは約2ヶ月。

店頭に生地サンプルやカタログなどがあります、
サンプルの展示会もやる予定です。

写真は私がLサイズを着用しております。
太からず、細からずでいい感じです。
お次は大人用に,,,
お恥ずかしい写真の次は個人的なお勧めコーディネイトを!
大人です、、、
AK入荷!
このところスノーの入荷ラッシュですが
今日はBurtonのAKシリーズが入荷しました!
GOREーTEX使用ながら、なかなかのリーズナブルな価格も魅力的ですね。
ジャストサイズ?オーバーサイズ?
若者からおっさんまでいけるデザインです。
173cm、がっちり系の私、Mサイズを着用しております。
スタッフの平子ちゃんに言われるがまま、モモ履きにチャレンジ。
お恥ずかしい限りですがなんかちょっと嬉しいです。
ROME入荷!
ROMEの09-10モデルが早くも入荷しました!
話題のロッカーモデルや人気のウーマンズモデルLo-Fiや
定番Agent等入荷です、お早めに!
マルシオ、ルーカス来店!
プラスアルファサーフボードのShaperマルシオと
WQS出場のため初来日していたライダーのルーカスが
店に来てくれました。
このあとは近所の焼き鳥屋さんで皆集まって
大セッションになりました。
1週間日本のいい波、文化を堪能した二人。
八王子、サンディエゴ 、波乗りを通して
交流深まってます。